ザックリとした履き心地が好評のガラ紡靴下♪

程良い長さがあるのでどんなファッションにも合わせやすいレギュラー丈です♪

デコボコで、機械生産用の素材としては扱いにくいガラ紡糸を、特別な低速編み機で、丁寧に編み上げています。

一枚一枚仕上がりの表情が異なる為、同じような表情の物を手作業で一足のペアにしていきます。

そんな一点物のような靴下です。

チャコール杢に使われているグレーの細糸は「ゴバイシ」というお歯黒にも使われていたという昔からの草木染めで染められています。

【サイズ】22-24cm/25-27cm レギュラー丈(カカトから約25cm) 【素材】コットン:95% ナイロン:3%  ポリウレタン:2% お色をキナリ、チャコール杢から、サイズを2種類からそれぞれお選びいただけます。

ザックリとした履き心地が好評のガラ紡靴下。

程良い長さがあるのでどんなファッションにも合わせやすいレギュラー丈です。

チャコール杢に使われているグレーの細糸は「ゴバイシ」というお歯黒にも使われていたという昔からの草木染めで染められています。

お洗濯はネットに入れて、他のお洗濯ものと洗濯機で回せます。

【ブランド名】ORGANIC GARDEN 【サイズ】22-24cm/25-27cm レギュラー丈(カカトから約25cm) 【カラー】画像 左:チャコール杢/右:キナリ 【素材】コットン:95% ナイロン:3%  ポリウレタン:2% 明治初期に、日本で考案されたガラ紡(がらぼう) ガラガラガラ… と大きな音をたてて糸を紡ぎだす様子から、いつしかこう呼ばれるようになりました。

筒に入ったわたに回転を与え、下から上へと重力を利用して糸を紡ぐという、日本独自の独創 的な方法で、ゆくりゆっくり。

育てるようにこのガラ紡機は糸を紡ぎだします。

最新式の紡績機に比べ、能率は1/100以下と、元は川水の流れを動力としていただけあって非常 にゆっくりで、一般的な英国式の紡積機で引くような均一化された細くて綺麗な糸を引くことは 出来ません。

しかし、その独特の凹凸がガラ紡ならではの何とも温かなぬくもりのある表情となるのです。

【オーガニックコットンとは?】 オーガニックコットンとは有機栽培綿のこと。

3年以上農薬・化学肥料を使っていない農場で、環境にやさしい農法で育てられた綿が、 オーガニックコットンと呼ばれます。

【地球の未来を考えて】 現在、世界の 農地で使われる農薬の約3割が綿栽培に使用されており、これは、世界の農地に 占める綿栽培の割合に比べてあまりにも多い割合なのだとか。

そういった意味でも近年、ますます注目度の高まるオーガニックコットン。

農薬を使わず、枯葉剤を使わない有機栽培では、効率が悪く、想像以上の手間と人手がいります。

しかし、いつの日か、オーガニックが特別なものでなくなる日が来る事を願って 木玉毛織では、オーガニックコットンを原料に糸を生産しております。

オーガニックコットンの製品を選んで使うということは、お肌に優しいというだけでなく 地球環境保全に一役買うことにもなるということをより多くの方に知って頂きたいと思います。

【最後まで無駄にしない】 商品となっている原料は、実は従来の高速紡績の際に繊維が短いため 落ちてしまう綿「落ちわた」と呼ばれるもの。

この落ちわたは、ある程度は再利用されるのですが、その大半は廃棄処分となっているのが現 状です。

しかし、ガラ紡のゆっくりとした紡績法はその繊維の短い落ちわたでも十分に使い切ることが できます。

最後に上がってきた小さなわた玉だって、またほぐして使っています。

つまりキタマのガラ紡糸は3R(リデュース・リユース・リサイクル)の中でも 一番効果があると言われている「リデュース」を実践していると言えるのです。

ゆっくりと、育てられるように紡がれたガラ紡の糸。

不揃いが愛おしい。

温かなぬくもりのに、なんと機能性も兼ね備えたスグレモノ。

キタマのガラ紡糸は、手紡糸のような独特の凹凸があり、撚りが甘いのが特徴です。

そのため給水性・給油性が高く柔らかで軽いのです。

繊維に汚れや油、ホコリを絡め取ってくれるので、食器洗いに使えば洗剤いらず。

洗顔や洗身に使えば大事な油分を残して しっとりと洗いあがります。

また、キタマのガラ紡糸・布・製品はオーガニックコットンの意味合い・風合いを活かすために 極力余計な手は加えておりません。

赤ちゃんや敏感肌の方のお肌にも、安心してご使用いただけます。

レビュー件数0
レビュー平均0
ショップ ヴィーナス・トウキョウ
税込価格 2,750円